iPhoneに乗り換えた人が引き続きmixiを使い続ける方法

電話をウィルコムからiPhoneに乗り換えたので、色々な登録内容の変更の一環として、mixi(かれこれ5年は使っている)の携帯アドレスも変えようとしてみたんですね。で、@i.softbank.jp のアドレスはプルダウンメニューから選べない。これ、最初は「まだiのアドレスに対応してないなんて遅いなあ」って思ってなんですが、どうも違うみたいで。
試しにMMS用の@softbank.ne.jpのアドレスに設定したら数十分後にMMSが普通に届いたんですが、そこの認証URLをクリックすると「アクセスしようとしているのは携帯専用サイトだからダメ」って言われてしまう。で、「ははーん、いわゆる『携帯サイト』にアクセスする必要があったから@i.のアドレスは拒否ってたわけかー」と思ったのですが、この認証URL、以前PC用のアドレス変更した時のものに似ている。てか、「このURLから『m.』取ったらいけるんじゃね?」と思ったのでやってみました。
登録内容変更画面で新しいMMSのアドレスを入力後、mixiから届いたMMSをコピーしてメモ帳アプリに貼付け、https:// の次の『m.』を削除。再度、URL全体をコピーし、メモ帳終了、Safariを立ち上げてペースト。
わくわくしながら待つ事数秒、なんと普通に「パスワードを入力して先へ進んでください」みたいな画面が出ましたよ。もちろんパスワードを入力して進めました。
なんだよ、携帯アドレスってPC向けサイトでも認証できるんじゃん!わざわざ携帯専用サイトに飛ばす必要がないじゃん!
というわけで、結論を言うと、以前からmixi使ってる人はiPhoneに乗り換えても携帯アドレスをiPhoneのMMSに変更できます。お知らせメールをMMSに送らせる事もできます。


なんてこった。


個体識別番号だなんだで新規登録はすごく大変らしいのに、変更がこんなにスッカスカでいいのかなあ。極端な話、mixiをやったことがない赤の他人の携帯を借りて登録して、その後すぐに自分の携帯のアドレスに変更してしまってもmixi側は何も気付けない訳だ。本当に安全に配慮したいなら、変更が必要になるごとに本人確認書類を郵送させるぐらいやればいいのに。
そもそもPC向けの表示画面しか必要としていない人にも携帯端末の情報を登録させる必要があるとは思えません。というか、iPhone用アプリを出しといて新規登録ができないなんて本末転倒だと思います。iPhone以外にもこれからAndroidスマートフォンが増えていく一方だと思うのに、いったい今のままの仕様でどれだけ引きずっていくつもりなんでしょう。


えーと、ここからはここまで以上に個人的な意見を言いますね。私は最近、Twitterはてなハイクで気軽に発言していくにつれ、オープンでない場で情報発信をする事に年々必要性を感じられなくなってきています。内輪だけのコミュニティを作る場としてもGoogleはてな等、いくらでも代わりはあると思う。操作性という点に置いても、例えばコミュニティの管理が非常に面倒くさかったり(複数のコミュニティを退会したい場合、いちいち個別に開いて退会しなければいけない)決して優秀とは言えない。簡単に言ってしまえば「別にmixiじゃなくてもいいや」という気がしてきているんですが、そこにいる友人全員がオープンな場で発言する事に抵抗がないわけではないので、友人を捨てる訳にも行かず、なんだかんだ退会は難しい。
これからのmixiは、内輪っぽい部分と、懐の深い部分(スマートフォン対応等壁を設けない事)をうまく融合してくれる事を願っています。もし、ガラパゴスしか視野にないと言うのなら、今のうちからはっきり意思表示してほしい。