妊娠後期、母親修行中。


↑クルーが妊娠7ヶ月の時の3D4D検査画像

↑今家にある母親修行本。お産までにもういっぺん読んどきたい。

↑何か詰め物してるんですかってぐらいお腹が大きいよ!

おっと、前回日記書いたの6ヶ月のときか。早いものでもう妊娠9ヶ月に入っております、ぱんこです。
お腹周りは約1メートル、クルーの推定体重はすでに2300g以上、元気に毎日ポコポコ動いてるよん。
母子ともに健康で順調、最近は腰痛とか動悸息切れとかお腹が張るとか脚が攣るとかいろいろあるけどそこは妊婦の仕様、ここまで無事に来れた事に感謝☆
クルーが産まれるまであと1ヶ月〜2ヶ月ぐらいか。まだまだ早産の可能性もあるから油断してられないけど、何事もなくその日を迎えられるといいなあ。

ちょっと前になるけど、3D4D検査ではホントクルーがいっちょまえの人間の姿になってるのが見られて嬉しかった〜。
クルーのお顔、私似な気もするけどダーリン似な気もするんだよなあ。ただ、ずいぶん彫りが深いというかなんというか、目と眉の間が近っ!
一応「パパとママのいい所取りするんだよ〜」って子作り直後から言い聞かせてるんだけど実際産まれてみるまでわかんないよね。あ〜でもやっぱりかわいい☆(←親バカ)

最近はクルーを迎える為の物的な準備と精神的な準備の両方に追われております。
ウチの中は来た事ある人ならわかると思うけどかなり物が多くて危険なんで、どうにかしなきゃいけないんだけどこれがまた大変で('A`)。お世話グッズはかなりお下がりに助けられて、だいたい揃ったよ。ホント感謝。

で、精神的な準備の方は母親修行。以前まだ病気だった時に自分の精神的不安定さのルーツを探そうと色々本を買った中に育児本(というか母性に関する本)が何冊かあったんだけど、これが今役立ってる。
写真には写ってないけど、図書館で借りた『胎児は知っている 母親のこころ』(トマス・バーニー著)って本もおすすめ。
あと、妊娠してからモンテッソーリ教育の存在を知ったので絶賛勉強中。
産まれちゃったらゆっくり本読んでる時間もないと思うから、お産までにもう一度読み直して、何が起きようとテンパらずに「予想の範囲内さ、ドンと来い!」って言えるぐらいの余裕を持てるようになりたいなあ。

ホントは布おむつ育児用のおむつカバーとか手作りしたいんだけど、ちょっとそこまで余裕はなさそう。こだわりで体調崩しちゃったら良くないから、自分に出来る範囲で頑張るよん。

なにはともあれ、今しかない妊娠期間を毎日とてもワクワクして過ごしております。あ〜、クルーと一緒の生活が楽しみだ☆

ビバ安定期☆


↑羊水飲んだ後、にぱ〜と笑ったクルー (検査時の動画はiPhoneiPadに入れてしょっちゅう眺めてニヤニヤしてるよ☆)

↑今日のお腹。クルーインサイド

オッス!おらぱんこ。
妊娠のお知らせ以来日記書いてなかったなあ。
早いものでもう妊娠6ヶ月(22週)☆ クルーは順調に毎日のミッションをこなして、大きくなってくれてます。
ひと月ぐらい前に「動いたかな?」って感覚があって、それ以来その感覚がどんどん強くなっていって今はもうボカスカ動きまくりですごく楽しいよん☆

今は体調すんげー良くなったけど、つわりの時期はヒドかった〜。
1日24時間ずっと気持ち悪いし、ごはんとかみそ汁とか煮物とか魚とかの和食全般が毒ガスの匂いって脳が判断するほど受け付けなくなるし、何食べても吐くし、せめて葉酸サプリメントだけでも!と思っても吐いた時マズくてしょうがないしで洗面器を傍らに置いた生活が2ヶ月ほど続いたかな。14週超えたあたりで胎盤が出来てきたからかケロっと治ったけど。
食パン、マカロニ、シリアルといった比較的吐かないアイテムを見つけたので入院しないで済んだからよかった。体重は3〜4kg減って、その分はお腹が結構大きくなった今でもまだ戻ってない☆
とにかく気持ち悪くて何もする気になれなかったから、かなりダーリンに助けてもらったよ。自分でごはん作っててくれたし、食ってる隣で私がゲロってても文句一つ言わず洗面器替えたりトイレに流しにいってくれたりゆすぎ用の氷水持ってきてくれたり。洗いモノやゴミ出しは普段からやってくれてたし、あーこの人と結婚してて本当によかったーと思ったよ。
あとおかんが近くに住んでるから洗濯とか掃除とかやってもらえてすんごく助かった〜。
で、自分としてはかなりしんどいつわりを経験したつもりなんだけど、今思えば多分私のつわりの重さって「普通」だったんじゃないかな。一度も吐かなかったって人もいれば、体重が10kg落ちて2ヶ月入院してたって人もいるし。とりあえず、程度の差はあれどつわりってなんかひとつ母親として逞しくなる為の訓練だったんじゃないかって気はしてる。

で、そんなつわりを乗り越えてからは毎日が超☆楽しい!
なんつーか脳みそん中に快楽物質が出まくってるの。ホルモンの関係かなんだかお肌もツルツルだし、ニヤニヤしっぱなしで表情筋もかなり鍛えられてる感じ☆
つわりで落ちてた集中力や創作意欲も戻ってきて、クルーに曲を作って毎日歌ってあげたり、弾き語りしたり、ロックミシン引っぱり出してきてスリングや抱き枕兼授乳クッションやクルーの肌着を作ったり(詳しくはmixiボイスを見てね)。今までのいきあたりばったり人生で半端に培った器用貧乏力が発揮されるのが楽しくてしょうがない。
mixiのコミュや母親学級のおかげで近所の同じぐらいの予定日のママ友さんがたくさん出来たし、一緒にお茶してゲラゲラ笑ったりマタニティビクスとかマタニティストレッチとかウキウキ通うのもすげー楽しい☆
生まれてからがスタートの長い子育て、悩みをシェアし合える仲間がいるのも嬉しいし、クルーにも生まれたときから友達が出来ると思うと嬉しいなあ。

てなわけでもうすっかり妊婦ライフをエンジョイしております。
昔は妊娠&子育ての時期って自分の時間を奪われるもんだと思ってたんだけど、実際は自分をぎゅんぎゅん伸ばす時間なんだなあと感じる今日この頃。
生まれたらしばらくは大変な事の方が多いと思うけど、今から一緒に遊んだり歌ったり工作したりするのがすんごく楽しみ。一緒に楽しく成長したーい!

出産予定日は2月1日だけど、妊娠前までの月経周期&クルーのデカさから言ってたぶん早めに生まれるんじゃないかと思われます。出産準備は気合い以外全然できてないけどそろそろ重い腰上げて揃えはじめるわ〜。(あ、ちなみにこないだの検査でクルーに男のシンボルがついてました)

P.S. 電通大0216のみんな、11月の調布祭にはもうお腹大きくなりすぎてて行けないと思うけど楽しんできてね☆ 来年3月の同窓会もビデオレターでの参加になると思うからよろしく〜。

【お待たせ】嬉しいお知らせだよ!【しました】


お腹に赤ちゃんができました☆ わーいやったー!
現在妊娠7週で体長9mm、順調に行けば出産予定日は来年の2月1日です。楽しみ〜!
mixiはリアル友達がほとんどだし残念だった時に余計な心配かけたくなかったので、流産の可能性が大幅に減る心拍確認が出来るまで待ってたから報告が若干遅くなっちゃってごめんね☆
病気が完治してから体力作りを続けて早1年、部屋の大規模な模様替えとクーラーの取り付けも完了して「環境も整ってきたし、そろそろ子作り始めてみよっか?」とか言ってたらあっさり出来ちまっただよ。よほどタイミングがよかったのかなんなのかわかんないけど、とにかく自分が妊娠できるほど健康になったことがわかってよかった。
いやホント、つい1年ちょっと前まであんなに死にたい死にたい言ってた人間がなんとか生き延びて、さらに新しい命を授かったなんて、人生ってホントわからないね。感動しちゃったよ。この子が将来生きていく自信を失わないように、私とダーリンでたっくさん愛情を与えて育てあげようって決めてるんだ。今も毎日「大丈夫だよ〜ママとパパはあなたが大好き〜安心して大きくなって出てきてね〜♪」って話しかけてるよ☆
このお腹の子なんだけど、ダーリンが『ぱんこ宇宙ステーション第一次長期滞在クルー」って表現(なにそれカッコイイ)をしたので、これからは「PSS滞在クルー」って呼ぶ事にしたよ!
今日もPSSに栄養分を補給する為に、つわりしんどくて洗面器手放せないぐらいだけどがんばって食べるよ!父親になるプレッシャーと私への心配のし過ぎでダーリンもつわりになっちゃった。かわいいやつめ☆

iPhoneの、AppStoreのアイコンからしぶとく消えないアップデートの数字を消す方法

こんにちは☆ぱんこです。
リビングでのレグザにつないで使っているMac miniGoogle日本語入力を入れてみたのですが、シフトキー押しながらカタカナを入力する長年の癖のせいでまだ慣れません。固有名詞がたくさん入っているのはとてもいいと思うので、ことえりキーセットの純度をもっと高めて欲しい今日この頃です。

さてさてiPhoneをお使いの皆さん、AppStoreのアイコンの右上に数字(バッヂ)が出たままになっていませんか?
で、「お、アプリのアップデートか〜」と思ってAppStoreのアイコンをぽちっとな〜してアップデートをかけるも、数字が消えず、相変わらず同じアプリのアップデートが表示されたまま、なんてこと。
私は11月ぐらいから頻繁にこの症状が出るようになり、今朝には9個になっていたのですが、このたび解決策を見つけました!(ただ、無線LANがある環境でiPhone本体でアップデートをすることが前提なので、パソコン側のiTunesでアップデートしてUSBで同期している場合についてはわかりません…)
その方法は意外と簡単で、「アプリにひとつひとつアップデートをかける」だけです。すでにアップデート済みのアプリも含めて、全部にやりましょう。ここで、「すべてをアップデート」ボタンを押さないのがポイントです。そして、それぞれのアプリをアップデートしている間はiPhoneをいじらない、と。
具体的な作業としては、「AppStoreアイコンを押して、アップデート待ちのアプリをひとつ選んで、アップデートの詳細が表示されている画面右上のアップデートボタンを押して、そのアプリのアップデートが完全に終わったら、AppStoreアイコンを押して次のアプリをまたひとつ選ぶ」です。
その作業を繰り返すことで、9個あった(まさか消せると思っていなかったのでキャプチャしてなくてごめんなさい)消えないアップデートが、すっきり0個になって、アイコンのバッヂも消えました☆↓現在の様子

数字が消えなくてお困りの方、ぜひ試してみてください☆

iPhoneでGoogleのマイマップを手軽に見られるように変換してくれるサイトを発見、これは便利!

※お急ぎの方は下方の「まとめ」をお読みください

いきなりなんですが、私、今度10月の下旬にマイダーリンid:toguoと京都に旅行に行く予定を立ててるんですね。で、「つい最近京都に行ってきたよ〜」という友達に、ごはん屋さんありすぎてどう選んでいいかわからないからオススメがあったら教えてくれーと頼んだら、なんと丁寧な事にGoogle Mapで食べ物屋地図を作ってメールで私のiPhoneに送ってきてくれたんですね。

なんてステキな友達なんだー!

というわけで、さっそくリンクをクリック。『マップ』アプリが立ち上がる。わくわく、わく‥わ‥‥あれ?地図は表示されるのに、いつまでたってもピンが表示されない。

地図オンリー

おや?もしかしてまだ作ってる最中なのか?とMacでもメールを開いてみたら、たくさん表示されてる。

Macだと見られる

え?もしかしてiPhoneの『マップ』アプリってマイマップ表示対応してないの?と思ってググってみたら、そのようです。知らなかったー!でも、工夫すれば表示させるコトができるようで、『yoichi_yamamotoの日記』( http://d.hatena.ne.jp/yoichi_yamamoto/20090407/1239083217 )では、連絡先を経由して表示させる方法が紹介されています。「お、できるんだ、やってみよう!」と試してみたのがこちら。

み、見つからない、だと‥‥?!

URLの後ろに勝手についてしまう国名とか、余計に見えるパラメータを削除していってもだめ。うう、ダメな場合があるんだ‥‥。うーん、困った。「よし、再度Google先生に相談だ!」というわけで、ふと、「海外の人も困ってんじゃね?」と思って「Google My Maps import iPhone」で検索してみたところ、Googleのサポートフォーラムでこんな記事を発見。rinoさんの発言に注目。
http://www.google.com/support/forum/p/Google+Mobile/thread?tid=496b23db7aa95e4a&hl=en

な、なんか便利そうなの作ってる人いたー!

APIを利用するのではなく、HTMLを切り貼りしてiPhone向けの表示の最適化をしているそうです。さっそく『My Maps』( http://my-maps.appspot.com/ )にアクセスしてみます。

こんな感じだよ!

今回友達が作ってくれたマイマップは限定公開設定になっているので、画面右下の緑色のフォーム(個別変換用)で変換する事にします。入力するのは、メールで送られてきた地図のリンクURLのうち、msid=で始まる16進数(途中で"."も入ってました)の部分。そもそも地図のURLがわからないよという人は、パソコンのブラウザで目的の地図を表示させたときにの右上に『リンク』という部分が出ているので、それをコピーしてiPhoneにメールするといいと思います。
ちなみに、画面左下、ブルーグレーのフォームではGoogleMapのユーザID(Gmailのアカウント名じゃなくて、地図の作った人の名前をクリックするとURLの欄に表示されるGoogleプロフィール(例: http://maps.google.com/maps/user?uid=108289608883662208763&hl=ja ) のuid=以降の数字の列ね)を使って一括変換ができる様子だけど、まだやってみてません。一括変換できるのは指定するユーザが作成していてかつ公開設定にされてる地図のみです。


smidを入力。ドキドキ。


変換した!

無事iPhone用のURLを作成してくれたみたいです。黄色い『link』の部分を押してGO!


うをう!なんだかスゴい!

おお、まさしくiPhone用に整形された表示画面!項目が選択できるようになってる!コメントも、表示されてる!よし、常に行列ができるという、「出町ふたば」を見てみよう。ポチっとなすると、Safariから、マップアプリに移動。


でたーーー!!!

すごいー!マップアプリに、やっとマイマップが表示されたよー!もう、嬉しくて叫びました。これはアツい。うをううをう。これで、京都でごはんに困らないよ!っていうか、マイマップの持ち運びに困らないよ!作者のBruno Rinoさんにマジで感謝です。先ほどのGoogleのフォーラムのコメントが熱く燃え上がっていたのも納得です。アメイジング!そしてファンタスティック☆

さて、興奮は冷めないままなのですが、ここで気付いた事が。マップアプリ上では、各ピンについてるコメントが表示されません。これは先ほど紹介した記事(URL)のコメント欄でも指摘されていた事で、どうやらマップアプリの仕様らしいです。その点を作者のBruno Rinoさんは「マイマップのコメント付きの情報を、一度iPhoneSafariに最適化したページに表示させる」ことでカバーしています。もちろん、一度最適化されたページは、ブックマークしておけばあとでアクセス可能。よく使うマイマップならば、iPhoneのホーム画面にブックマークしてしまえば一発アクセスが可能です。

こんな風にね☆

ちなみに、「じゃあ、マイマップが無事に表示された時の画面上部のURLをコピって連絡帳にURL貼付けとけばいいんじゃね?」と思ったのですが、うまくいきませんでした。SafariでのiPhone最適化ページから、マップアプリにデータの引き渡しがされているようです。マイマップ見たい時は、素直にSafari経由で見よう!

また地図だけになってもうたー

  • まとめ
    • iPhoneで見たいマイマップのURLをメールで受信する
    • 目的のURLをコピーする
    • Safarihttp://my-maps.appspot.com/ にアクセスする(予めブクマしておくと便利)
    • 右下のフォームにペーストし、msidの値以外の前後のいらない部分を削除する
    • Go!ボタンポチっとな!
    • リンク先へGo!
    • 変換済みページをブクマして、お好きな場所をポチッ!
    • マイマップきたー!
    • あとでまた見たい時は、ブクマ→項目選択、の2stepでおk

以上です☆
私も誰かの役に立つウェブサービスが作れるようになりたいと思いました。あと、京都情報、引き続き募集中です。オススメのお店/観光スポットがあったら、コメントでも、はてブでも、GoogleMapでも教えてくださいな〜。

それと、今回画像の中の文字列消すのにPhotoshop起動するのがめんどくさかったのでiPhotoの「レタッチ」を使ったけど、やっぱりモザイクがきれいにかけられるiPhoneアプリを購入しようと思いました。そうしたら、はてなダイアリー書くのにiPhoneの中だけで完結できるからね☆

iPhoneに乗り換えた人が引き続きmixiを使い続ける方法

電話をウィルコムからiPhoneに乗り換えたので、色々な登録内容の変更の一環として、mixi(かれこれ5年は使っている)の携帯アドレスも変えようとしてみたんですね。で、@i.softbank.jp のアドレスはプルダウンメニューから選べない。これ、最初は「まだiのアドレスに対応してないなんて遅いなあ」って思ってなんですが、どうも違うみたいで。
試しにMMS用の@softbank.ne.jpのアドレスに設定したら数十分後にMMSが普通に届いたんですが、そこの認証URLをクリックすると「アクセスしようとしているのは携帯専用サイトだからダメ」って言われてしまう。で、「ははーん、いわゆる『携帯サイト』にアクセスする必要があったから@i.のアドレスは拒否ってたわけかー」と思ったのですが、この認証URL、以前PC用のアドレス変更した時のものに似ている。てか、「このURLから『m.』取ったらいけるんじゃね?」と思ったのでやってみました。
登録内容変更画面で新しいMMSのアドレスを入力後、mixiから届いたMMSをコピーしてメモ帳アプリに貼付け、https:// の次の『m.』を削除。再度、URL全体をコピーし、メモ帳終了、Safariを立ち上げてペースト。
わくわくしながら待つ事数秒、なんと普通に「パスワードを入力して先へ進んでください」みたいな画面が出ましたよ。もちろんパスワードを入力して進めました。
なんだよ、携帯アドレスってPC向けサイトでも認証できるんじゃん!わざわざ携帯専用サイトに飛ばす必要がないじゃん!
というわけで、結論を言うと、以前からmixi使ってる人はiPhoneに乗り換えても携帯アドレスをiPhoneのMMSに変更できます。お知らせメールをMMSに送らせる事もできます。


なんてこった。


個体識別番号だなんだで新規登録はすごく大変らしいのに、変更がこんなにスッカスカでいいのかなあ。極端な話、mixiをやったことがない赤の他人の携帯を借りて登録して、その後すぐに自分の携帯のアドレスに変更してしまってもmixi側は何も気付けない訳だ。本当に安全に配慮したいなら、変更が必要になるごとに本人確認書類を郵送させるぐらいやればいいのに。
そもそもPC向けの表示画面しか必要としていない人にも携帯端末の情報を登録させる必要があるとは思えません。というか、iPhone用アプリを出しといて新規登録ができないなんて本末転倒だと思います。iPhone以外にもこれからAndroidスマートフォンが増えていく一方だと思うのに、いったい今のままの仕様でどれだけ引きずっていくつもりなんでしょう。


えーと、ここからはここまで以上に個人的な意見を言いますね。私は最近、Twitterはてなハイクで気軽に発言していくにつれ、オープンでない場で情報発信をする事に年々必要性を感じられなくなってきています。内輪だけのコミュニティを作る場としてもGoogleはてな等、いくらでも代わりはあると思う。操作性という点に置いても、例えばコミュニティの管理が非常に面倒くさかったり(複数のコミュニティを退会したい場合、いちいち個別に開いて退会しなければいけない)決して優秀とは言えない。簡単に言ってしまえば「別にmixiじゃなくてもいいや」という気がしてきているんですが、そこにいる友人全員がオープンな場で発言する事に抵抗がないわけではないので、友人を捨てる訳にも行かず、なんだかんだ退会は難しい。
これからのmixiは、内輪っぽい部分と、懐の深い部分(スマートフォン対応等壁を設けない事)をうまく融合してくれる事を願っています。もし、ガラパゴスしか視野にないと言うのなら、今のうちからはっきり意思表示してほしい。

折りたたみ自転車にiPhoneつけて、GPSアプリでわくわくサイクリングをする方法

うわー、ダイアリー書くの久しぶりー。
最近ダイアリー書かないでハイクやtwitterばかりやってたんだけど、今回この作業をするにあたってかなりあちこちのサイトを参考にさせてもらったので、お世話になってばかりじゃいけないなーと思って書いてみることにしました。今後はもっと積極的にダイアリー書いていこっと。(以上、ひとりごと)

私、自転車に乗るのが好きです。といっても今年の4月ぐらいから始めたばっかりだし、やっと30kmぐらい走れるようになってきた程度でまだまだ体力ないし、しょぼいんですが、楽しいです。で、そこに最近iPhoneを買ったので、GPSと地図の機能があるアプリを使えばもう迷わないし、「おいおいそろそろ折り返さないと家に帰る前にバテるぞ!」っていう指標にもできそう。いっぺんカバンにiPhoneをいれたまま走ってみてきちんと計測されていた事が確認できたんで、いよいよiPhoneを自転車に固定してみる事にしました。


「どうもー、TRANSIT Liteです。」

さて、今回ターゲットとなる私の愛車は、ダーリンのお下がりのブリジストンTRANSIT Liteです。折りたたみ自転車、内装3段。バーエンド装着、ブレーキパッド交換と、じわじわ改造が進んでおります。走りはダーリンの現愛車のBD-1には到底及ばないし、2速と3速の間が欲しいよ!ってしょっちゅう思うけど、街乗りしかしないし、ママチャリに比べれば全然スピードは出るし、走り出しが軽いので気に入ってます。内装7段化を考えた事もあるけど、ダーリンがロードを買った暁にはBD-1をお下がりにくれると宣言して以来、TRANSITの「走り」に関してこれ以上考えるのはやめる事にしています。

って、うっかり自転車の紹介を長々としてしまったー!本題に戻ります。今回使う事に決めたメインパーツはこちら。
リヒター・バイシクル・マウント 1
リヒター・iPod & PDA グリッパー 2 セキュア・セット
この、リヒターマウントシステムの存在はアスキーの記事ASCII.jp:GPSで変わる自転車ライフ iPhone編(後編) (1/5)|ガジェットで自転車ライフをもっと便利に!で知りました。最初はAmazon楽天でパソコンサプライメーカーの似たようなものを探していたのですが、どうもレビュー読むとちと怖い。大切なiPhoneの身を任せるにはやはりマウント専門メーカーだろう、ってことで少々高いけどリヒターにしました。てか、リヒター、Amazonでも売ればいいのに。グリッパーは色々な種類があったのですが、今回は飛び出し防止用のツメがあるタイプにしました。リヒターのサイトにある「iPhone3Gジャケット」も気になったのですが、これは車載用に設計されていてかなり遊びがあるようなので、自転車用には不向きと判断して見送り〜。


と、リヒターのオンラインストアでニヤニヤしながら自転車をもう一度見に行った時気づいた事実がこちら。

「ん?ハンドルバー、曲がってますけど何か?」

なんてこった。参考にしたサイトがロードばかりだったのでうっかりしてたんですが、こいつ、ママチャリと同じです。リヒターのマウント、けっこう幅がありそうなのでこのままだとiPhoneが曲がっちゃうどころか装着できるかも不安。そこで、アスキーのサイトでも見かけてたコレを使う事に。

MINOURA(ミノウラ) SG-100N スペースグリップ ブラック

MINOURA(ミノウラ) SG-100N スペースグリップ ブラック

コレ便利そうなのに、近所の自転車屋では売ってなかったよー。いや、むしろホームセンターとかにあるのかな?まあそれは置いといて、さらに
MINOURA(ミノウラ) ボトルケージアタッチメント/QB-90 ブラック Y8821

MINOURA(ミノウラ) ボトルケージアタッチメント/QB-90 ブラック Y8821

コレを使う事でスペースグリップを簡単に取り外しできる仕様に改造する方法がhttp://homepage3.nifty.com/o-sam/Bike62.htmlで紹介されていたので、この知恵も拝借。これで、ダーリンのBD-1でもこのiPhoneマウントが使えるし、輪行時に取り外すのも簡単になるー。便利そうだ。うはー。

スペースグリップ+リヒターマウントシステム。それらをごっそり取り外しできるように改造、という方向性を決め、パーツを注文。約1週間後、材料が揃ったところで、作業開始〜。


ボトルケージアタッチメントを、ぐにゃぐにゃハンドルバーの中でも比較的まっすぐな所(ステムの真横部分)に装着してみる。おお、いけそう。グラつきもないよ。


ボトルケージアタ‥‥長いからボケッチでいいや。ボケッチのカバーみたいのを外す。


スペースグリップを分解して、中の金具をボケッチにねじねじ。


金具がくっついたところで、脳内イメージに自信が持てないため、スペースグリップ本体をかぶせてみる。「いらないツメは前後ので、左右のじゃないんだな?」と何度も確認。


ホビールータでいらないツメの内側から線を入れ、ペンチで取って、ホビールータでヤスリがけしたところ。多少歪んでるけど気にしなーい。てかホビールータって便利だね☆


再びボケッチにかぶせ、ネジで金具と固定。グラつきナッシング☆ スペースグリップのバーは、iPhone側に大きく取れるように調整してあります

‥‥と、ここまでがスペースグリップ改造&装着の手順。いよいよiPhoneのマウントを取り付けます。
リヒターのバイシクルマウント1を、スペースグリップにマイナスドライバーで取り付けます。あれ?まさかの写真ナシ!うっかりしてた!


その上に、セキュアバンドアダプターをカチッとな。マウントとホルダーの間にかます感じです。


そしていよいよ、グリッパーをカチッとな。付属のラバースポンジシール(緑色)も貼ってiPhone背面の摩擦up


さっそくiPhoneをはめて、上からセキュアバンドアダプターのゴムをかけてみた。ゴム、強力!グリッパーの分厚さもあって、かなり伸びて押さえつけてる感じ。まず落ちる事はないと思う。これ、いざ電話かかってきた時にゴム外すの大変だなあ。そういうときはいさぎよくイヤフォン挿してハンズフリーで使った方がよさそうだ。ちなみに、この上のゴムかけない状態でもかなりしっかりはまってます。ただ、上方向への飛び出しを防ぐためにも、押さえつけといた方がいいとは思う


まだまだ終わらんよ☆ iPhoneGPSつけっぱにしてるとそれなりにバッテリーを消費するので、eneloop mobile booster KBC-L2Sを用意。

2.5回分ぐらいフル充電できる、頼もしい味方だよ!



これをフェリシモで「バッグ内モバイルゴミ箱」として売られていたミニバッグにイン(今はもう売られてないみたい、と思ったらあったよ http://www.felissimo.co.jp/kraso/v10/cfm/products_detail001.cfm?GCD=481920&GWK=533 )。片手でパカッと開く構造で、中にクッションがあるのでステムにガンガン当たっても大丈夫(たぶん)。熱は‥‥多少こもるかも?前述の会話用イヤフォンもこの袋につっこんでおくつもりです。最初、バッテリーをしまうのに自転車屋さんでトライバッグを探していたんだけど、なにしろ折り畳み自転車なもんでフレームが太くて、ロード用の商品はすべて装着できなかったんですね。で、「ベルクロを延長するぐらいだったら1から作るか〜」と手芸材料をゴソゴソしていたら全然使ってなかったこのミニバッグが出てきた、っていう。


角度を調整して、ライトも着けて、じゃーん、できました。わっほーい。ついでに余分に購入してたボケッチで、本来の役割のボトルケージも装着。リアには輪行袋を背負ってます。これでどこへでも行ける!迷わない!泣かない!


GPSアプリを起動。おお、よさげよさげ!

以上で作業は終了☆楽しいiPhoneつき自転車ライフを送るぞー。iPhoneを破損から守るためにも、安全運転するぞー。(もちろん、ヘルメットはいつもかぶってるし、共済にも加入済み☆)

ちなみに、iPhone用のGPS+地図のソフトはいくつか試したけど、今は「MotionX」(無料お試し or 350円) の有料版を使用中。
http://gps.motionx.com/faq/
目的地の設定が超簡単で、カーナビみたいに「どこどこを曲がれ」とまでは言わないまでも、「こっちだよー」という風に矢印つきの直線で示してくれる。GoogleMap以外の地図は低速時はコンパス、それ以外は進行方向によって自動で回転してくれるので、方向オンチの私にも安心(ちなみに、「GoogleMap以外の地図」の一つはMotionX Mapで、その中身はOpenStreetMapなので等高線表示はできるけど日本の路地データはまだスカスカ、もうひとつはBingで、番地がわかりやすいのは良いけど道の表示が薄く細すぎるのが難点)。GoogleMapが回転してくれないのは、うーん、Google側の縛りなのかなあ?いったんキャッシュしてから表示してるから、やろうとおもえばいくらでも回転できると思うんだけど、加工して表示しちゃいけないとか。MotionXは、見た目も洗練されているし、iPhone右上のボタンでロックしておいてもログを取ってくれるのも良いところ。GPSデータは今のところ、書き出し(メールにGPX添付,Twitter,FaceBook)はできるけど読み込みはできない。Helpに、今後コミュニティサイト開設とともに対応予定って書いてあったので期待☆

よし、他のiPhoneGPSアプリもいくつか簡単レビューしちゃえ。

「EveryTrail」(無料)はEveryTrailコミュニティサイトの専用アプリという位置づけ。多機能だし、走行データを写真と一緒にコミュニティサイトで簡単に公開できる所は好きなんだけど、走行データはPC用Flashサイトでないと見れないのが、弱点。iPhoneの中のセーブデータすら地図上に表示できず、GPX書き出すのもPCサイト上から。自分の走行履歴を眺めてニヤニヤしたい私には残念。ちなみに、このアプリをググるとよく出てくる、「サイトにアップロードすると自動的に「公開」になっちゃうよ!」という問題は解決済みで、現バージョンではアップロード時に公開範囲をPublicにするかどうか選べます。

「Trails」(無料お試し or 450円)はEveryTrailやその他のサイトに対応したGPSアプリ。Mapと速度が同時に表示できる点はすごく良いんだけど、地図の選択肢からGoogleMapが消えてOSM(OpenStreetMap)一本になっていまい、日本じゃ使い物にならないのが致命傷。上記EveryTrailのサイトデータが読み込めるというのでビューアとして使えれば、と試してみたんだけど、ユーザ名での検索ができないし、仮に走行データのタイトルを覚えてたとしても、ログイン状態で検索をかけるってわけでもないからプライベート設定のデータはもちろん取り込めない。よって、普段使いのEveryTrailデータのビューアとして使うのは無理でした。

なかなか満足のいくiPhone用のGPSアプリには出会えてませんが、まだまだ歴史が浅いし、いくらでもアップデートしていくし、すごくこれからが楽しみです。私個人の要望としては、

  • 地図と速度&時間を一度に表示
  • GoogleMapが進行方向にあわせて回転
  • GPXの読み書き両対応
  • 写真も位置情報付きで読み書き
  • ボタンひとつで今いる所や運動結果をtwitterでつぶやける
  • POLARの心拍計トランスミッタから受信して心拍数表示、運動強度設定、カロリー計算

なんていう贅沢なiPhoneアプリが出てくれる事を期待しています。いや、自分で作ると何年かかるかわからないしさ‥‥開発環境は入れてあるんだけどさ‥‥